- プロフィール
Author:オリビア
ご訪問有難うございます❤
家族は2011年4月から小学校に通う息子と
パパと私の3人です。
日々の事や、お出かけが大好きなので
その様子をアップしてます。
また過去2年間(年中・年長)に作ったキャラ弁も記録として残してあります。
お出かけはHPに詳しくアップしてますので、をご覧下さい♪
お問い合わせはこちらから
- カレンダー
- 最新記事
- 最新コメント
- FC2カウンター
- FC2カウンター
- 現在の閲覧者数:
- リンク
- このブログをリンクに追加する
- 月別アーカイブ
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (9)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (9)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (10)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (18)
- 2011年02月 (21)
- 2011年01月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (24)
- 2010年10月 (23)
- 2010年09月 (22)
- 2010年08月 (24)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (27)
- 2010年05月 (27)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (32)
- 2010年02月 (27)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (25)
- 2009年11月 (25)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (26)
- 2009年07月 (25)
- 2009年06月 (25)
- 2009年05月 (22)
- 2009年04月 (24)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (7)
- 2008年06月 (7)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (8)
- 2008年02月 (9)
- 2008年01月 (7)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (9)
- 2007年10月 (6)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (10)
- 2007年07月 (9)
- 2007年06月 (10)
- 2007年05月 (7)
- 2007年04月 (2)
- 検索フォーム
Comment
23:15
まよ子
URL
編集
もう海苔切りばっちり過ぎててうらやましいわ~
練習すら最近しようと思わなくなってる。。汗
ピック(笑)←ウケタわw
でも、確かにこのピックかわいいよね^^
カラーバージョンも楽しみにしてるね^^
p☆
22:46
ぼんじょるの
URL
編集
私のブログで頂きました質問のお答えを忘れてしまいまして戻ってまいりました。
「牛すね肉と根菜のバルサミコ煮込み」は、煮込む際の調味料液が約100CCです。
煮込みというよりは、蒸し煮といった方が良い料理です。
通常、圧力鍋で煮込む際は200ccの水分で10分煮込める事になっております。
ある一定時間煮込めば根菜の水分が出てきますが、初めの段階では水分が200ccに至っておりません。
水分が200ccないという事は、圧力鍋を使える最低基準の水分に達していません。
そのような訳から、この料理は、残念な事に圧力鍋で料理するのには適さないのです。
無理に行えば危険な状態になってしまいます。
圧力鍋が活躍できるレシピではなく申し訳ございません。
22:32
ゆりん
URL
編集
このピック私もお気に入りだよ~(*´▽`)ノ
たしかに園弁だと無理なんだよね><
でもやっぱめっちゃ可愛い~♪
海苔切りのシックでかっこいい中にも
ふわふわ感とラブラブ感がめっちゃ出てて素敵☆
私も夕べ久々に海苔切ったら・・・疲れたよぉ(〃^∇^)
昨日はコメごめんね。
↓レシラムの安定感と安心感のある見事さに
もう一回見てうっとりしてきたよ~♪
ぽちっと。
22:18
ぼんじょるの
URL
編集
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
ミッキーとミニーのキャラ弁が可愛いですね。
クリスマス・ヴァージョンのキャラ弁は、拝見しているだけで心がワクワクしますね。
細かいところまで作りこんでいるのは流石です。
全部ポチッと応援させて頂きます。
22:15
chocomos
URL
編集
そうだった!
オリビアちゃんは海苔切りすごく上手なんだよね♪
このミキ&ミニよりサンタに目が行くだなんて…(笑)
息子く~ん!!!
ピーマンの肉詰めって夫婦で大好きなおかずのひとつなんだけど子供達が食べてくれないのよね。
オリビアちゃんの美味しそうなお弁当見てたら久し振りに作りたくなっちゃった♪
食べてくれるといいんだけど…
21:24
ユーコ
URL
編集
クラシックなミッキーも今のミッキーも好きだけど
ランドがオープンしたばっかりのミッキーを見た時(DVDで見た)、結構衝撃だったよ。
偽者っぽくて(笑)。
海苔切りのミキミニもさすがの出来栄え!
カラーバージョンも楽しみにしてるね♪
17:53
紫杏mama
URL
編集
ちゃんづけ、大歓迎です^^
海苔切りもさすがですね~
デザインナイフと仲良しですね!
ラブラブで暖かそうなミキミニサンタさん^^
とっても綺麗です☆
ご飯の量ですが、
おにぎりでキャラを作り始めたころ、
すごいご飯の量が多くなっちゃったり、
硬く握りすぎちゃったりしていたので、
いまでは、キャラのイラストを見て、
だいたいの比率で作ってます。
ご飯の量はいつも同じになるようにしているので、
最近では、無理やり詰めずに、
別でおにぎりにして持たせています。
2キャラは私もあまりやりませんよ~
どう森総集編やってって言ってくれる方がいるので、
編集しやすく?なるべく早くコンプリできるように
姉妹とか、兄弟とか、
セットの方がいいかな?の時だけ頑張ってます^^
17:23
桜子
URL
編集
初のクリスマス弁が、海苔なんて~
シックで大人っぽい感じがするよね。
オリビアちゃんすごいよ。
そのうえ、きれいで細い線だね…
まるでペンで描いたようなきれいさだよ。
サンタのピックやロゴピックって、かわいいけど結構大きいよね。
かわいいからつい使っちゃうけど、蓋が…(´-∀-`;)
ミニトマト出して~寝かせて~と工夫して息子君のリクにこたえて入れてあげるの、やさしいね。
私だったら、「ダメ」と却下しちゃうよ。
カラーのミキミニも作るの?
オリビアちゃんのクリスマス弁、楽しみだなぁ。
ポチ☆
16:59
momo
URL
編集
以外にもクリスマス弁の始動は遅いのね~。
初のクリスマス弁がミキミニ♪
私の為に作ってくれたの?(笑)
カラーバージョンも楽しみにしてるね^^
ピック、私も撮影用に入れるとそのまま持って行くと
言われるわ~^^;
蓋締めるのが大変!(笑)
ぽち☆
14:17
mafus
URL
編集
いやん~ミキミニのクリスマスだね
超可愛い!!
本当に海苔切も上手だよね
今年もクリスマス弁いっぱい作ってね
楽しみにしてるね~
あぁ…私もそろそろ作らなきゃなっ(汗)
p♪
12:59
ちぴろん☆
URL
編集
しかもミッキーミニー2ショットだし(>_<)
クリスマスバージョンだし、
娘が見たら喜ぶだろうなぁ~♪
凄い綺麗に切れてるね~(^_-)-☆
このサンタさんピックになってるんだぁ~♪
凄い可愛いね~☆
確かにこのサンタさんのピック可愛いから入れて欲しいってのがわかるよ~♪
お弁当見てサンタさんのピックを可愛いってつっこむ息子ちゃん、笑っちゃったよ~^m^
そういう息子ちゃんも可愛いわぁ~☆
ポチン
12:23
ake
URL
編集
ご無沙汰しまくりですみません・・・。
ブログ引っ越したので連絡に来ました!
いつも読み逃げでごめんなさい・・・。
11:59
ぴあのあママ
URL
編集
来たねーーークリスマス♪
しかもいきなりミキミニとはけっこう意外だわ!
平面バージョンも作るの~~?♪
そりゃ楽しみだ~~♪
このタイプの現代ミッキーの目。難しいんだよね…
でもオリビアンなら絶対そっくりに作るわよねっ♪
ピック持って行きたい気持ちは分かる~~(*≧m≦*)ププッ
可愛いねっ♪
すこしずつ大掃除っぽいこと始めたわーー(∀ ̄;)(; ̄∀)
11:59
MojiMoji
URL
編集
開発する?
カニカマで!(¬¬)♪
綺麗に切れてるね~。
線が一定の太さで綺麗だし。
下のチーズも可愛くカットしてるしるね。
11:05
akko
URL
編集
⊃`ノ 二 千 ヮ...φ(≧∀≦*)
ミッキーミニーかわいい♪
クリスマス弁は見てるだけでも楽しい♪
ぽち☆
11:01
HIBIMARI
URL
編集
昨日は来れなくてごめんねっ(>_<)
昨夜は頭痛がひどくて、寝ちゃった・・・(+_+)
今日も朝から息子を連れて病院に行って来たよ!
これから娘の耳鼻科・・・(;一_一)
クリスマス弁、私も昨日少しだけ・・・?
いや、雰囲気だけでもと思い作ったよっ!
クリスマス弁は先にUPしないとダメだなぁ~!
でもやっぱり保温弁は入れにくい(>_<)
華やかにならないんだよなぁ~。
あっ、違う!私の腕の問題かっ(* ̄m ̄)ぷぷぷ
ミッキーのクリスマス・・・。
いいなぁ~。
しかも海苔でっ!!
まだまだクリスマス弁、作るよね?
楽しみにしてるねぇ~♪
ポチッ★